信濃ワイン NACスタンダード ナイアガラ2007

長野県庁企画課

2008年09月29日 20:35

信濃ワイン NACスタンダード ナイアガラ 2007
グラス 600円
※NACは「長野県原産地呼称管理制度」の略称です。

父子三代に受け継がれた本物の味・・・信濃ワイン
信濃乃国桔梗ヶ原(塩尻市)の西方、北アルプスを望む清流奈良井川のほとり信濃ワインは大正5年塩原兼一が自家農園にぶどうを植栽創業。
祖父(武雄)は桔梗ヶ原のぶどう産業の発展に夢を抱き幾多の試練を克服、ひたすら地域農業に心血を注ぎ苦悩する日々に明け暮れていたようです。
日本を代表する二大ワイナリーの誘致活動もその一つでした。
以来急速に産地化形成が進んで行きました。
先人達のぶどう、ワイン造りに掛ける熱き想は今、父(博太)から私達にも受け継がれようとしています。
信濃の大自然が織り成す妙味は、当地特有の気候風土が醸す個性ゆたかな大地の恵み「信濃ワイン」「信濃ブランデー」「信濃ジュース」と成って全国各地の多くのファンを魅了しています。
父子三代に伝承された本物の味そしてあくまで地域農業にこだわった安心、安全、高品質な製品をお届けしたいという造り手の熱き想は「一滴入魂」の創業精神として今なお息づいています。(長野県酒販HPより)

信濃ワイン
長野県酒販
長野県原産地呼称管理制度について
長野カフェ ワイン 一覧を見る

セブンイレブンネットで長野県のワインを探す

関連記事