楽國信州10/26 喜久水酒造 猿庫の泉

長野県庁企画課

2008年10月27日 10:00

喜久水酒造 猿庫の泉
純米吟醸  グラス 500円
(希望小売価格 500ml 税込 1,100円)

御客さまの立場にたった酒造り
戦時下の昭和19年に飯田税務署管内に点在していた37蔵が企業合同し喜久水酒造株式会社が創立されました。
酒名の歴史は慶応二年、湊川神社の分霊を許され、飯田の地にご神体をお祭りし、この機に酒名も南公ゆかりの「菊水」としましたが、 明治時代の菊の紋廃止令により「喜久水」と改名しました。
会社設立当時から清酒や焼酎を製造しており、飯田地方では喜久水といえば清酒の代名詞となっております。 設立以来今話題の焼酎、そば・むぎ・こめ焼酎も製造しております。
喜久水は南信州の唯一の酒蔵であり、この地方の農産物を原料にワインやリキュール等も製造し、 お客様と共に地方の酒文化の発信地として地域に愛されております。 酒造りの技術は高く、全国新酒鑑評会では4年連続金賞を受賞しており、社員杜氏の研鑚の賜物と思います。
原料米の高嶺錦は地元農家と契約栽培し安全安心をモットーに、米を作る人から酒を造る人、飲んでいただくお客様まで 顔のみえる循環型社会の構築の一助となる企業を目指しております。 (長野県酒販HPより)

喜久水酒造
長野県酒販
信州お酒村(JR新橋駅 汐留口)
長野県原産地呼称管理制度について
長野カフェ 日本酒 一覧を見る

セブン-イレブンネットで「長野県の日本酒」を探す

関連記事