りんごスイーツ 10/25からは「クグロフ」登場!

クグロフ クグロフ 450円

りんごスイーツを色々出している「長野カフェ」ですが、最後に登場するのが、この「クグロフ」。25日(土)からになります。
クグロフは、「マリーアントワネット御用達」「司祭の帽子」とも言われるケーキ。
ホール1つに、およそ-りんご2個分の果肉をたっぷり使っています。
味わい深い大人のスイーツといった感じのこのクグロフ、じんわりと味わってみませんか?
ちょっとくせになりそうなこの味わい、ホールサイズでのお取り寄せも可能です。

たてしナップル
  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年10月24日14:02

10/15から マミーズのアップルパイが登場

マミーズ アップルパイアップルパイ 500円

りんごスイーツを色々お出ししている「長野カフェ」、14日までの「りんごバターどら焼き」「りんごロールケーキ」も大好評でしたが、お待たせしました、15日からはマミーズの「アップルパイ」が登場します。
このアップルパイ、東京のお店で作られていますが、長野産のリンゴがゴロゴロ、そしてカスタードクリームがきいてます。
「長野カフェ」で食べてみて、気に入ったならお店へどうぞ。お取り寄せも可能です。
ホールで買うのも、一つの幸せかも?
都内デパ地下に出店していることもあるので、要チェックです。

手作りパイの店 マミーズ
  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年10月14日17:30

りんごスイーツ1 りんごロールケーキ

りんごロールケーキ クリックで林檎屋本舗HPへ移動しますりんごロールケーキ 450円

長野カフェでは期間中、りんごスイーツを4種類ご提供します。スイーツによって提供期間が異なりますが、第一弾の一つが、この「りんごロールケーキ」です。
10/1から10/14までの限定ですので、お見逃しなく!
やわらかなスポンジと、リンゴとの食感の組み合わせが絶妙です。クリームもおいしい!
「見た目は普通のロールケーキ。
卵は地元農家からの、地鶏卵。
リンゴを贅沢にブロックで投入しました。
食感はしっとりで、お値段もお手ごろ。」(林檎屋本舗HPより)
ネットでもお取り寄せできます。
林檎屋本舗  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年09月30日16:29

りんごスイーツ2 林檎屋本舗のりんごバターどら焼き

りんごバターどら焼き クリックで林檎屋本舗HOへ移動しますりんごバターどら焼き 400円

長野カフェでお出しする「りんごスイーツ」、その2つ目が、この「りんごバターどら焼き」です。
カフェでどら焼き?って思うかもしれませんが、コレもオススメです!
こちらも10/1~10/14の限定です!
「昔ながらのレシピで作った、とてもコシのある手作りどら焼き。
中のりんごジャムもあんこも、もちろん手作り!
りんごとホイップバターが想像を裏切るベストマッチング!」(林檎屋本舗HPより)
ぜひ、新しいおいしさにトライしてみてください。
ネットでお取り寄せもできます。
林檎屋本舗  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年09月30日16:28

かぶちゃん農園のまるごとブランデー市田柿

ブランデー市田柿 1個100円
南信州の伝統「市田柿」も長野カフェに登場!
ブランデーで味付けしたこの市田柿、お茶うけにはもちろん(そばミント茶がおすすめ)、バータイムには日本酒などのアルコールと併せてみてはいかがでしょうか?
お値段もボリュームもお手軽サイズです。

ネットでお取り寄せできます。
かぶちゃん農園
  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年09月30日16:27