6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
飲食/グルメ
その他 地域
TOKYO&OSAKA長野カフェ
長野県は、2008年10月の「TOKYO長野カフェ」に引き続き、2009年7月、大阪にカフェをオープンします
スタッフレポート スタートです
|
Comment(0)
|
★スタッフレポート
「長野カフェ」のスタッフ・クルーから写真付きレポートが届きました。今後もリアルなレポートが、色々届くかな?
長野カフェが始まり1週間がたちました。。
おかげさまで限定メニューのジビエカレー、スープリゾット、ロールケーキは毎日完売してます!!
店内は大きなスクリーンで長野の映像を流しているので1日中長野を感じれますよ。
店長
同じカテゴリー(
★スタッフレポート
)の記事画像
同じカテゴリー(
★スタッフレポート
)の記事
スタッフレポート 10月11日の記事
(2008-10-14 08:55)
スタッフレポート 10月10日の記事
(2008-10-10 15:45)
Posted by 長野県庁企画課. at
2008年10月07日19:32
HOME
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントを書く
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
感想を送る
ブログ内検索
カテゴリ
★★OSAKA長野カフェ★★
(2)
■長野カフェってこんなトコ
(17)
★スタッフレポート
(3)
■昼メニュー
(6)
■スイーツ
(5)
■夜メニュー
(3)
■アルコール
(2)
└
日本酒
(26)
└
ワイン
(5)
└
野菜焼酎
(6)
■プレゼント
(6)
■お知らせ
(5)
■メディア登場
(18)
■舞台裏
(6)
■TOKYO長野カフェとは
(8)
└
なぜやるのか?
(5)
■こんなアイデアどう?
(26)
└
食材いろいろ
(9)
└
信州サーモン
(2)
└
ジビエ
(1)
└
ランチ
(1)
└
スイーツ
(5)
└
ビール
(1)
└
店内の装飾
(5)
└
音楽
(3)
└
配布物・パンフ
(1)
最近の記事
信州SKYカフェ OSAKA長野カフェ正式名称と期間、決定!
(6/8)
今年もやります!期間限定「長野カフェ」 今度は7月、大阪
(3/19)
TOKYO長野カフェからOSAKA長野カフェに切り替えます
(3/19)
アンケート・プレゼントの抽選を行いました
(11/20)
長野カフェは終了しましたが、店内で映像がご覧になれます
(11/4)
長野カフェ、撤収です
(11/4)
長野カフェ、終了しました ありがとうございました
(10/31)
長野カフェ、本日終了です
(10/31)
華僑系新聞「大紀元」に「長野カフェ」が登場
(10/30)
エキサイト exciteニュースに「長野カフェ」が登場!
(10/30)
アクセスカウンタ
過去記事
2009年06月
2009年03月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2006年10月
最近のコメント
橋場 博 / ザガット・サーベイ長野版 ・・・
長野県庁企画課 / 今年もやります!期間限定「・・・
遊穂 / 今年もやります!期間限定「・・・
masumi / 楽國信州10/25 米澤酒造 今・・・
Okamura / 「1日レストラン」開催しました
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入り
★さわやか信州旅.net
★長野県東京観光情報センター
■トラベルカフェ 新宿サザンテラス店
■グーグルでブログ検索
■ヤフーでブログ検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
長野県庁企画課
このブログは、「TOKYO長野カフェ」実施のため、
長野県企画課ブランド推進係
が運営しています。
〒380-8501
長野市南長野幅下692-2
電話026-235-7024
FAX 026-235-7471
タグクラウド
わさび
FM長野
そば
クレープ
信州サーモン
ジビエ
パスタ
おやき
BGM
地ビール
全てのタグを見る
PageTOP