
純米原酒 グラス 500円
(希望小売価格 500ml 税込 1,000円)
全国有数の桜の名所、高遠の地酒
天下第一の桜で名高い信州、高遠城址公園。
ここに千五百本の桜が植樹されたのが明治維新直後ですが、当社の創業はこの数年前にあたる幕末慶応二年(1866)に遡ります。 以来約140年余、桜と共に人々に愛され親しまれてきました。咲き誇る桜に負けない感動を与えられるような酒造りを目指して、今後も品質向上に努めて参ります。
黒松は、創業者黒河内松治郎の名前に、仙醸は南アルプスの高峰「仙丈ヶ岳」に、それぞれ由来しています。(長野県酒販HPより)
■ 仙醸
■ 長野県酒販
■ 信州お酒村(JR新橋駅 汐留口)
■ 長野県原産地呼称管理制度について
■ 長野カフェ 日本酒 一覧を見る
■ セブン-イレブンネットで「長野県の日本酒」を探す