無線LANの設置の要望

Hさんからメッセージありがとうございました。
【お名前】Hさん
【件名】無線LANの設置の要望

【メッセージ】
松本市在住で、ほぼ毎週出張であずさに乗って上京しています。

急な連絡があった場合新宿付近でパソコンで作業するのですが、無料で無線LANを使えるのはホテルセンチュリーのロビーぐらいです。

サザンテラスではスターバックスやキンコーズでネットにアクセスする人も多いですが、ぜひ無料の無線LANスポットを開放して、それらの人も惹きつけられるといいかと思います。
(メッセージをお寄せいただいた日 2008/7/23)

Hさん、メッセージありがとうございました。
無線LANですか、最近あちこちのお店や駅などでも使えるみたいですね。
トラベルカフェでもパソコンを広げて仕事をしている方を時々見かけますが、あれはケータイ回線を使っているみたいです。
無線LAN、あると便利なのは判るんですが、ハードへの投資はちょっと厳しそうです。
県内で無線LAN装置(システム)を作っている企業があって、応援していただける、ってことなら可能性はあるかもしれませんが・・・。

  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年07月24日17:23

長野県生まれの卵達

まもちゃんさんからメッセージを頂きました。
【お名前】まもちゃんさん
【件名】長野県生まれの卵達

【メッセージ】
長野市出身の40歳です。若いころ東京で芝居をしていました。残念ながら28で夢は諦め、今は地元で所帯を持ち、サラリーマンをしております。今でも長野生まれの若き卵達が、歌や芝居その他の夢に向かい毎日がんばっており、そんな後輩を何人か応援しております。そこで長野カフェ内に長野生まれ、または育ちの若者達の活動や、顔のわかるコーナーなど設けてはいただけないでしょうか?ライブや舞台の情報や、CDやチケットの販売など。ぜひお願いします。
(メッセージをお寄せいただいた日 2008/7/22)

まもちゃんさん、メッセージありがとうございました。
県内出身で色んな分野で頑張っている若い方々、たくさんいらっしゃるんでしょうね。がんばっていただきたいですね!
ただ・・・残念ながら「長野カフェ」での物販は、ちょっと難しそうなんです。ごめんなさい。
  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年07月24日12:05