楽國信州10/16 湯川酒造店 木曽路

湯川酒造店 木曽路
特別純米 グラス 500円 (店頭希望小売価格 500ml 税込 1,000円)

日本で一番星に近い酒蔵
中仙道の宿場町にあり、江戸初期から350年の伝統を伝える酒蔵。標高1000メートルに位置する酒蔵は低温発酵、低温貯蔵と酒質のために一番大切な条件を自然が与えてくれます。そして、良質な米と、木曽川源流の清冽なる良水との出会いの中で、「清酒木曽路」は醸し出されます。地酒ならではの深いこく、広がりのある味わいで左党諸氏より誉れをいただいております。木曽の風土が醸す醇身を唯一至上の個性としてお届けします。(長野県酒販HPより)

湯川酒造店

長野県酒販
信州お酒村(JR新橋駅 汐留口)
長野県原産地呼称管理制度について
長野カフェ 日本酒 一覧を見る

セブン-イレブンネットで「長野県の日本酒」を探す

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
楽國信州10/26 喜久水酒造  猿庫の泉
楽國信州10/25 米澤酒造 今錦 風の舞 生貯
楽國信州10/24 漆戸醸造 井の頭
楽國信州10/22 仙醸 仙人蔵 無濾過原酒
楽國信州21 舞姫酒造 舞姫
楽國信州10/20 豊島屋 神渡 純米酒辛口
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 楽國信州10/26 喜久水酒造 猿庫の泉 (2008-10-27 10:00)
 楽國信州10/25 米澤酒造 今錦 風の舞 生貯 (2008-10-25 10:00)
 楽國信州10/24 漆戸醸造 井の頭 (2008-10-24 10:01)
 楽國信州10/22 仙醸 仙人蔵 無濾過原酒 (2008-10-22 09:00)
 楽國信州21 舞姫酒造 舞姫 (2008-10-21 10:00)
 楽國信州10/20 豊島屋 神渡 純米酒辛口 (2008-10-20 10:00)

Posted by 長野県庁企画課. at 2008年10月16日10:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。