
今年10月、
長野県は、新宿南口にカフェをオープン します。
といっても、長野県が物件を探して賃貸契約して厨房やフロアの設備を入れて、スタッフを募集して・・・といったものではありません。
じゃぁ、何かっていうと・・・
既にあるカフェを利用して長野県をPRする、って感じです。
場所は、タイトルにもあるとおり、新宿駅南口 です。
そこにある 「トラベルカフェ サザンテラス店」 を利用して、「長野カフェ」をオープンします。
「長野カフェ」では、長野県の食材(飲料)を用いたメニューの提供 や、店舗内の装飾などによって長野県をPR します。
これは、日常の生活の中で、長野県を意識することがあまりない人々に、カフェという普段使いのスペースを通じて、長野県に関心と好印象を持ってもらうことを目的としています。
■概略は、長野県ホームページ そして、 プレスリリースでも公表しています。
みなさん、トラベルカフェってご存じですか?
トラベルカフェというのはですね・・・・ >>>つづく