カフェのメニュー

Rinrinママさんからメッセージをいただきました。

【お名前】Rinrinママさん
【件名】カフェのメニュー

【メッセージ】
東京に住んでいます。
長野市で育った私にとってはこの【長野カフェ】のプロジェクトは興味津々です!

外観はおしゃれなイメージを売り込みながらも、メニューには長野を思わせる懐かしのメニューがあったらいいなぁと思いました。

例えば???

・野沢菜茶漬け(おむすびころりんの野沢菜茶漬けが好きです。)

・おやき(つち茂物産店のものがおススメ)

・しそジュース

・そば茶

・栗やりんごを使ったスイーツ
 (私の周囲ではくりんぱいがなかなか好評です。)

【カフェ】というと洋風なメニューを連想しがちですが、長野を売り込むという狙いがあるのならば、田舎を思い出し、都会から長野へリフレッシュしに行こうと思えるような素朴さがあっても良いと思います。

国宝の善光寺や小布施の町並み、数々の温泉地???カフェのテーブルにそっとパンフレットが置いてあれば、注文待ちの間に長野の情報を見てもらえ、少しは関心を持ってもらえるのではないかと思います。

カフェのオープンを楽しみにしています♪

頑張ってください!
(メッセージをお寄せいただいた日 2008/5/21)

Rinrinママさん、メッセージありがとうございました。
そうですね、お客様には、いずれ長野に来て、リフレッシュしていただきたいですね。
そんなことが、長野カフェで印象づけられればいいですね。

東京にご在住とのこと、是非、10月は長野カフェにおこしください!
  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年06月24日13:09