10/20SBC 19:54「なるほどNAGANO」に登場!

なるほどNAGANO長野県広報テレビ番組「なるほどNAGANO」に「長野カフェ」が登場です。
是非ご覧ください。
■放映日
 10月20日(月)午後7:54~(3分)


「東京フレンドパーク」の後、
「水戸黄門」の前、です。
お見逃しなく!  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年10月19日21:24

楽國信州10/19 西尾酒造 木曽の棧

西尾酒造 木曽の棧
特別純米 グラス 500円
(希望小売価格 500ml 税込 1,000円)

中山道と共に歩んで三百余年
美しい自然と長い歴史の中で、多くの文化を育んできた中山道。 その中山道・木曽・須原宿で、江戸時代始め、庄屋・問屋・脇本陣を務めた傍ら、酒造業を営んだ木曽谷最古の造り酒屋です。
360度山々に囲まれ、山の中にある木曽谷は、名水の地としても有名ですが、当蔵も美しい阿寺・伊奈川渓谷に囲まれております。
その渓谷から湧き出る名水「木曽美麗水」と良質の酒米で、代々受け継がれた丁寧な酒造りで醸しだされる清酒「木曽のかけはし」。
古来より、街道を行き交う旅人に酒をもてなし、その旅人の心を和ませた酒造り。 一度、口にしたお客様の心に響く印象深い酒、木曽の独特の風情を味わえる酒を提供していきたいと思っております。(長野県酒販HPより)

西尾酒造

長野県酒販
信州お酒村(JR新橋駅 汐留口)
長野県原産地呼称管理制度について
長野カフェ 日本酒 一覧を見る

セブン-イレブンネットで「長野県の日本酒」を探す  


Posted by 長野県庁企画課. at 2008年10月19日10:00